ブログ

記事一覧

やっぱり、自分の環境は自分で変えるしかないんだよね。

まぁ、これは特別誰かに言っているのではなく自分自身に対してもありますが。

やっぱり、相手に期待したりとか、何とかしてくれるなんて甘いんだよね。

特に仕事の環境って言うのは、自分主導で行かないと究極は自分自身のために
やっていることだから。

人から言われることだけを黙々とするのもいいけど、奴隷じゃないんだから
自分なりに”気づき”や”思い”を形にして行かないとね。

あたくしなんかは典型的な例で、何かに誰かにとやかく言われて振り回されるような
仕事や既定路線化された仕事なんかをやらされたら、もうアウト!まったく頭が
回らないし力も入らなくなるんですよね。

やっぱ、自分の思い通りに、また楽しめる(辛くとも楽しいって意味でも)仕事を
強引にでも持っていかないと、ぶっちゃけ”生きてる!”って感じもしない。

それを相手や会社や環境のせいにしていたら何時まで経っても
変わらないんですよね。(自分の性格にするのも問題外です)

何時まで待てばいいのか?
自分を認めて導いてくれる救世主は何時来るのか?
誰かが声を上げるのを何時まで待つのか?

そんな誰かに又は自然と変わるのを待つなんて、それこそ宝くじの高額当選に
いつか当たるのを期待しているのと同じようなもんです。

別に大きな声でなくとも、例え小さな声でもいいので上げること。
そして、その声を上げた以上の行動を取ればいい。

すると、周りは気づきます。
気づかなかったら気づくように工夫をすること。

で、気づいたら、今度はもう少し大きな声を上げればいい。
で、また、それより少し以上でいいので行動を取る。

その繰り返しでいい。
3ヶ月、6ヶ月、1年繰り返すと、必ず自分を取り巻く状況も環境も変わる。

そう、”動けば変わる!”ってやつです。

昔の(今も根本は変わっていないけど)左翼思想が使う「労働者は雇用主から搾取
されている!自由がない!」などと言われていたのも、自分自身で環境を
変えようとしないから。(奴隷と同じだよ)

現に江戸時代のお百姓さんは厳しい年貢の取り立てに「百姓一揆」という
手段で手に鎌や鍬(クワ)を持ち戦ったじないですか。(笑)

もちろん、組織ですから個人の思うことや、やりたいことばかりではダメですが、
組織を仕事をより良くするために声を上げることは相乗効果になるので
そうした方が良い。

黙るのは利口なのではなく、妥協なんです。
貴重でたった一度しかない自分の人生を自らの手で変えるような努力をしないなんて、

「自分自身に失礼」だよね。。。。。

追記 昨日は”満福や”で”スーさん”が歌っていました。
恋するフォーチュンクッキーを踊る”スーさん”、キャンディーズの年下の
男の子を声色を変えて歌う”スーさん”、中森明菜の難破船を得意げに歌う”スーさん”。

一言、言っていいですか?
「泣かすよ」

  • 加藤商店だョ!全員集合
  • 丸かの前進!前進!トップギア!!-加藤商店のブログ-