記事一覧

オメガがニューヨークで開催した“プラネット オメガ エキシビション”が終了した。

同エキシビションには数多くのミュージアムピースが展示されただけでなく、それと同規模のセレブリティや著名人(宇宙飛行士など)も来場した。長年アンバサダーを務めるニコール・キッドマン(Nicole Kidman)、シンディ・クロフォード(Cindy Crawford)と彼女の娘であるカイア・ガーバー(Kaia Gerber)、そして先週月曜日に共催したイベントで正式にブランドの友人となった、俳優のアンドリュー・ガーフィールド(Andrew Garfield)が自己紹介のためにステージに立った。

オメガスーパーコピー 代引きしかしジェームズ・ボンド(James Bond)がいなければ本当のオメガイベントにはならないだろう。安心して欲しい、同イベントにはダニエル・クレイグ(Daniel Craig)が意味のある登場を果たした。タイクリップとポケットスクエアが付いたテーラードスーツに身を包んだクレイグは、オメガの時計を身につけていただけでなく、我々がこれまでに見たことのないモデルを身につけていた…というのも、これは技術的にはまだ存在しないからだ。最高のスパイ活動である。

鋭い観察眼をお持ちの方なら、クレイグが謎の白文字盤を持つオメガ スピードマスターを身につけていたことにお気づきだろう。カノープス™のホワイトゴールド製 3861 スピードマスターだと思っていた人も多いだろうが、実際はまったく別のものだった。パンチの効いた赤い“Speedmaster”テキストに、白い夜光を塗布した黒い針を持つスピーディなのだ。ここ数年のムーンウォッチ スピードマスターのうち、私が知っている白または白に近しい文字盤のものは、アニメーションのスヌーピーをダイヤルに描いたものである。次に近いのは、前述したカノープス™WG製スピードマスター 3861だが、これはシルバー文字盤だ。

オメガははっきりと言及しないだろうが、クレイグが先週身につけていた時計は2024年に発売される予定のものであり、彼が着用しているのを(オメガが本社を構える)ビール以外の人間が見たのはこれが初めてだと、関係者に話を聞いている。今は推理する期間だということだ。

Omega Alaska Project
オメガ スピードマスター アラスカプロジェクトのプロトタイプ。この記事の全文はこちらから。

さて、この時計を見て、スピードマスター愛好家が最初に思い浮かべるのは、有名なヴィンテージ(それと復刻版)ホワイトダイヤルのスピードマスター、“アラスカプロジェクト”の時計だろう。アラスカプロジェクトとは、オメガが極秘裏に進めていた、宇宙や将来の月面探査用のためにつくられたスピードマスターの復刻モデルのこと。それはあまりにも極秘だったので、“アラスカ”という名前が誤った指図として選ばれた。我らがベン・クライマーがかつて指摘したように、この時計はアメリカ最北端の州とは何の関係もない。月面探査用に選ばれたスピーディは、もともとレーシングウォッチとして考案されたスタンダードモデルにすぎなかったことを忘れてはならない。60年代の終わりから70年代の初めにかけて、オメガは真のムーンウォッチを製造する準備を整えていたのだ。

そして、オリジナルのアラスカプロジェクトのプロトタイプと、アラスカプロジェクトII スピードマスターでそれを実現した。2000年代半ばには、インダイヤルにカプセル型の針、中央に赤いクロノグラフ秒針を持つホワイトダイヤルウォッチとして復刻を果たす。このデザインは、オメガ×スウォッチによるムーンスウォッチ ミッション トゥマーズにも採用された。なお、このムーンスウォッチ(ミッション トゥマーズ)の赤いケース素材は、アラスカプロジェクトウォッチの赤いシールドケースにちなんでいる。

オメガ初の“アラスカプロジェクト”ウォッチ。

スピードマスター アラスカプロジェクト プロトタイプ、レッドヒートシールドケース。

オメガ×スウォッチ ムーンスウォッチ ミッション トゥマーズ。

アラスカプロジェクトの本質を剥ぎ落とすと、基本的には、白文字盤と赤のアクセントが付いたスピードマスターということになる。これは、プラネット オメガ エキシビションでクレイグが着用していたミステリーウォッチとまったく同じだが、アラスカプロジェクトの復刻に関しては、その基本を超えるものではないようだ。しかし、元秘密諜報員が元秘密宇宙時計のオマージュを身につけていることに変わりはない(と我々は考えている)。

実際、クレイグ・スピーディは、赤いテキストにより、現行コレクションのオメガ シーマスター ダイバー300M 白文字盤との視覚的な類似性をより高めている。間違いなくクールなコンビとなるに違いないし、このふたつを並べて見てみたいとも思う。そして1997年に発表された、イタリア市場向けのスピードマスターであるRef.3593.20は“アルビノ スピードマスター”と呼ばれることもある。クレイグの時計は、赤い文字とオールブラックのインデックス(よく見るとインデックスから影が落ち、その上に夜光ピップが見える)が追加されただけで、実質的にこの時計と同じように見える。

オメガ シーマスター ダイバー300M ホワイトダイヤル×レッド。

ただ繰り返しになるがこの腕時計については、スティール製であることと、元ジェームズ・ボンドの手首に装着されていること、そしてスーツに似合うこと以外は、まだほとんど何もわかっていない。文字盤のデザイン、特にオールブラックの文字、ホワイト夜光塗料を施したオールブラックの針、ホワイト文字盤、そしてサテン仕上げとポリッシュ仕上げのブレスレット(サファイアクリスタルとシースルーバックを備えていることを示すディテール)、レッドの文字がよくわかるように、(ありがたいことに非常に解像度の高い)写真をトリミングしてみた。

プラネット オメガにて、まだ発表されていないホワイトダイヤルのスピードマスターを着用するダニエル・クレイグの手首。

ブランドアンバサダーとして、ときには派手な入場をすることもあるが、今回のプラネット オメガにて彼はこの時計でまさにそれをした。この時計が何であるか正式に知るには、2024年まで待つしかない。

オメガのデ・ヴィルが次々と発表したレディースウォッチのデザインは、

1984年、オメガはデ・ヴィル テニスという時計を発表した。18Kイエローゴールド製で、ケースはテニスラケットのような形をしていた。シャンパンカラーダイヤルとベゼルにダイヤモンドをあしらった、スポーティかつ非常にグラマラスなモデルだ。また、テニス・モントレ・エ・ビジュ セットの一部として、全面にダイヤモンドのパヴェが施されたモデルもあった。さらに、1986年には宝石のないツートンカラーのバージョンも発表されている。

デ・ヴィル テニス。

そしてデ・ヴィル シンボルが登場した。ツートンカラーの32mm径ケースで、ダイヤルには陰陽のシンボルが描かれていた。まるで『ホーリー・マウンテン(原題:The Holy Mountain)』のセットから盗まれたような、あるいはラム・ダス(Ram Dass)の瞑想リトリートのロゴのような、サイケデリックなお守りみたいだった。ムーブメントはクォーツだったが、そんなことはほとんど気にならないほど、デザインが素晴らしかった。

デ・ヴィル シンボル。

オメガスーパーコピーn級品 代引きこれらの時計はともに、私が女性用ウォッチデザインにおけるひとつの頂点だと思うもの(機械式ではないにせよ)を象徴している。デ・ヴィルは1967年にシーマスターのカテゴリーから脱却し、独自のファミリーを形成した。グルーヴィーで実験的な時計デザインがここから始まったのだ。1970年代から80年代にかけて、デ・ヴィルはその本領を発揮する。そして、私の見解ではそれ以来、デ・ヴィルの右に出る時計は存在していない。

とても残念なことだ。

業界全体としては、女性用時計のデザインはまだ後回しにされている感がある。私たちには“選択肢”が与えられているが、それはたいていあまりエキサイティングなものではなく、また限られた枠のなかにしか存在しない。たとえば、サイズを小さくしてピンクにするという方法もある。マザー・オブ・パールのダイヤルの可憐なクォーツウォッチを選ぶこともでき、ブルガリのセルペンティ セドゥットーリ トゥールビヨンのようなハイジュエリーや、ヴァシュロン・コンスタンタンのトラディショナル・パーペチュアルカレンダー・ウルトラシンのような高級時計を買うこともできる。

現在のユニセックスのトレンドは素晴らしいが、ある意味では女性が“男性用腕時計”を身につける機会を与えられているように思える。多くのメンズウォッチは、女性はおろか、ほとんどの男性にとっても大きすぎる。小さな時計にも、大きな時計と同じような配慮とイマジネーションを働かせたらどうだろう。これはそんなに難しいことだろうか?

パテック フィリップが最近発表したレインボーのアクアノート・ルーチェに対して、ある投稿者がコメントで釘を刺していた。「カタログのなかに“女性向け”の商品があるだけでは十分ではない。実際に女性消費者を興奮させ、話題を呼ぶような作品でなければならないと思う。そのいい例が、昨年発表されたオーデマ ピゲ ロイヤル オークの34mmセラミックモデルで、久しぶりに女性消費者に焦点を当てた真にエキサイティングなリリースだった」。私はこの意見に10点満点をつけたい。

オメガは、この問題を解決し得る唯一の存在である。オメガには女性用時計に関する非常に豊かな歴史がある。アンドリュー・グリマ(Andrew Grima)とジルベール・アルベール(Gilbert Albert)はともに前衛的なジュエリーデザイナーであり、70年代の女性用時計デザインのトレンドを生み出し、オメガのために時計を製作していた。グリマの悪名高いアバウト タイムコレクションは、大胆で、彫塑的で、格調高いものだった(何しろ彼は英国女王のためにジュエリーを作っていたのだから)。時計は彼のジュエリーと同じように、質感のあるゴールドに大きな半貴石をあしらった抽象的なフォルムで、有機的な雰囲気を醸し出していた。これらのデザインは時代を先取りしたもので、一流のジュエリーデザイナーと大手スイス時計ブランドとのコラボレーションの賜物であった。

アンドリュー・グリマによるデ・ヴィル エメラルド。

ジルベール・アルベールによるデ・ヴィル マイユ・ドール

2022年初め、オメガの「Her Time 宝物のような時間たち」という巡回展示を見学した。この展示では19世紀までさかのぼり、女性用腕時計を美しく、心を込めてキュレーションしていた。エナメルのポケットウォッチから、1918年に製造されたマルグリット(18Kのソリッドゴールドにダイヤモンドと花のモチーフがあしらわれ、伸縮可能なブレスレットにセットされていた)、1955年のレディマティック(21mm径ケースの自動巻き腕時計で、クロノメーター認定を受けた自動巻きキャリバーとしては世界最小のローターを搭載していた)に至るまで、さまざまなモデルが紹介されていた。ダイヤモンドやルビーをあしらった秘蔵のジュエリーウォッチもあった。そのアグレッシブなデザインに目を奪われる、トリニダードという三角形の時計もあった。それは銀色に輝き、硬質で、スペースエイジのバーバレラ(フランスのSFコミック、『Barbarella』の登場人物)のようだった。

対照的に、オメガ デ・ヴィル プレステージの最新コレクションは、シンプルなラウンド型のドレスウォッチだ。全体がイエローゴールドのものもあれば(これは加点ポイントだ)、ステンレススティールとのツートンになったものもある。小さいサイズは、カルティエのパンテールみたいにキュートで気楽だ。イエローゴールドのプレステージ(27.4mm径)だったら、手首にゆったりと巻いて、ベラ・ハディッド(Bella Hadid)のようにクールにキメたい。グリーンのアリゲーターストラップが付いた27.4mm径のツートンカラーも魅力的だ。特にダークグリーンのストラップは、ゴールドのベゼルを完璧に引き立てる(オメガはこの色のコンビを完璧に理解しているようだ)。マザー・オブ・パールのダイヤルは、なくてもいいかな。

総じて、私はこれらの時計についてまったく申し分ないと評する。しかし、「Her Time 宝物のような時間たち」展で見られたような、先進的なビジョンや奔放さには欠けている。どのブランドから出てきてもおかしくない。個人的には、オメガらしさをもっと強調して欲しい。

コレクターとして、そしてファンとして私が切望するのは、過去のデ・ヴィルのスタイルへの回帰ではなく、デ・ヴィルの精神への回帰である。解放し、試み、楽しむという精神だ。70年代や80年代のデ・ヴィルから感じられるのは、女性たちが目が肥えたセンスと個性的なスタイルを持っていたという事実だ。展示会場を歩きながら、私はそれを痛感した。展示されている作品のどれもが、私の“あとで記事にしなければならない時計”のメモリーバンクに保存すべき、新たな宝物のピースだったのだ。

多くの女性コレクターが現代的な時計よりもヴィンテージウォッチを好むのは、近代的なブランドのほとんどが新しいものを生み出そうとしないからだ。デザイナーが、女性用の時計にも男性用の時計と同じくらい投資する世界を想像してみてほしい。現在の常識からはかけ離れすぎていて、およそ考えられないことだ。

これは文字どおり、どのブランドでも実現できることだ。しかし、女性用時計にほかのブランドよりも多くのリソースを割いているオメガに限っても、男性にはクラシックなスピードマスターやシーマスターがあり、さらに月面着陸記念やジェームズ・ボンド(James Bond)、アメリカズカップなどを祝う新作が絶えず発表されている。しかし、それに相当するものが女性向けにはほとんどない。

この業界全体に言えることだが、私はもっと内面的にも外面的にも興味深い新世代の小型時計(女性的な呼称が必要なら、それはそれで構わない)を見てみたい。クォーツをやめて、しかるべき機械式ムーブメントで販売して欲しい。アヴァンギャルドなジュエリー・デザイナーを呼び戻してもらいたい。あるいはファッションデザイナーだったらどうだろうか? これまでの通説では、この種の時計製造には“市場がない”とされてきた。誰もやっていないのに、どうしてわかるというのだろう?

今のやり方はインスピレーションに欠けているばかりか、私から見て本質的でもない。根拠の薄い思い込みに依存している。それは惰性となって続いていく。美しくも魅力的で、クールで優れたデザインの製品さえ作れば、性別を問わずあらゆる人々がそれを買い求め、愛し、象徴的な存在となっていくだろう。

1990年代初頭、マーク・ジェイコブス(Marc Jacobs)はペリー・エリスのために悪名高い“グランジ”コレクションをデザインし、その大胆不敵な先進性と、女性の服はすべて清楚でかわいらしくあるべきいうヴィクトリア朝的な概念のひとつである不文律をまったく無視したスタイルで、業界に衝撃を与えた。ジェイコブスは解雇されたが、彼のランウェイショーはファッションを大きく変えた。今日、女性用時計に携わる人で、歴史を作ることと引き換えに解雇されても構わないと思えるような人はいるだろうか?

これはマイクロブランドにヴィンテージの空気を取り入れた中東風のフォーマットの時計で、

大学ではふたつの異なる方言のアラビア語を8期履修し、中東研究の学位を取得した。そして、“アラブの春”(2010年から2012年にかけてアラブ世界において発生した、大規模反政府デモを主とした騒乱の総称)がこの地域の数十年にわたる現状を覆した直後にカイロを訪れたこともある。アラブの春におけるフォトジャーナリストたち(ユーリ・コジレフ、ティム・ヘザリントンなど)の活躍は、私がその後同じ道を歩むきっかけとなった。だから、私が時計の旅を再開したとき、時計と中東の王族、支配者、軍隊とのあいだにある歴史的な深い結びつきに興味を引かれるのは当然のことだったのだ。

スーパーコピー時計 n級品モナコ・レジェンド、2023年春のオークションより中東市場の腕時計。

ハンジャール、カーブース、ホークオブクライシュ、その他有名なシンボルが入ったダイヤルを手首やオークションで見かけるたびに、思わず写真を撮りたくなった。私の夢は、いつかこれらの時計が持つ非常に複雑な歴史についての決定版となる本を出版することだ。しかし本音を言えば、こうした魅力的な歴史を持つスティール製スポーツウォッチを所有できる可能性は、おそらくゼロに近い。そのため近年は、より無名のヴィンテージウォッチや、現代のマーケットに特化したリリースに目を向け、その歴史の一部を経済的に手に入れたいという欲求に苛まれている。

今春のモナコ・レジェンド・オークションで、ジョバンニ・ボナンノ(Giovanni Bonanno)の手首に装着されていたハンジャールのシグネチャー入りオイスタークォーツ デイデイト“オクトパシー”。

近代的な中東向けの時計でよく見かけるのは、“ヒンディー”、“ヒンドゥー・アラビア”、または”東アラビア”の記数法である。一般的に伝統的なアラビア数字として知られているのは非常に西洋的なものであり(現在では西洋アラビア数字と呼ばれている)、世界中のほとんどの国で使用されているにもかかわらず、それらが現代的なアラビアフォントに準じたものであることはひと目でわかる。プラチナのデイデイトやデイトナから、カルティエやブルガリの時計に至るまで、この数字には長い歴史がある。少し逆説的だが、アラブ、トルコ、ペルシャ語圏の中東で使われている象徴的なフォントは、実は紀元前1世紀から4世紀にかけてインドで生まれたものだ。これらの数字は、9世紀ごろにはアラブで数理的に使われるようになった。まあ、象形学的な解釈はさておき、時計に使われているのはとてもクールだ。例えば、バルチック × パーペチュアル・ギャラリーの限定モデル、トロピカル・トリコンパックスのように。

こうしたこだわりがあるにもかかわらず、私は今日までこのような時計を所有したことがなかった。正直なところを言うと、中東には魅力的なデザインとシグネチャーの歴史があるにもかかわらず、デザイナーたちがダイヤルにヒンドゥー語や アラビア語の数字を並べればそれで終わりという自己満足に落ち着いてしまっていることに、いい加減嫌気がさし始めていたのだ。しかし、そのデザインスタイルをクールにするための法則にもっとも近づいた小売店をひとつ挙げるとすれば、ドバイのパーペチュアル・ギャラリーだろう。

ニバダ グレンヒェン × パーペチュアル。

ハムダン・ビン・ハマド(Hamdan bin Humaid)氏は、パーペチュアル・ギャラリーのオーナーであるだけでなく熱心なコレクターでもあり、独立系時計ブランドの支援者でもある。彼の店はDIFCで行われるドバイ・ウォッチ・ウィークにほど近い便利な場所にあり、木曜日に行って店内を見回すと、ロジャー・スミス(Roger Smith)、ベルナルド・レデラー(Bernhard Lederer)、サイモン・ブレット(Simon Brette)がごく普通にたむろしていた。ひとつの小さな売り場にこれだけの時計職人の作品が揃っているのだ。しかし、そうした作品はほとんどの人々にとって憧れの的である一方、一般の人からするとハンジャール デイトナのように手の届かないものである。ハムダン・ビン・ハマド氏は、バルチックやニバダ グレンヒェンといったマイクロブランドと長年にわたって提携し、手ごろな価格で手に入れやすいブティック限定品を生み出してきた。ロジャー・スミスがブティックで身につけていたのは、ヒンドゥー・アラビア数字のニバダ グレンヒェンだった。しかし、新作のバルチックほど私の心を捉えた時計はなかった。

さて、順を追って整理しよう。バルチック × パーペチュアルのトロピカル・トリコンパックス(限定200本、小売店で直接購入した場合、換算レートにもよるが約2300ドル、日本円で約35万円)は、実際のところトリコンパックスではない。これは私にとってとても重要なことだ。トリコンパックス(ユニバーサル・ジュネーブのモデルに由来)は、クロノグラフ、トリプルデイト、ムーンフェイズの3つの複雑機構を備えていることからそう呼ばれるようになった。つまり、この時計はコンパックスだ。ひとつのコンプリケーション、クロノグラフを搭載しているだけである。しかし、このモデルはセリタ製の手巻きクロノグラフムーブメント SW510-Mを搭載しており、クロノグラフの作動も良好で、修理も末長く可能なため、長く愛用することができるだろう。また、余計なスケルトンバック(最近、多くの時計に理由もなく付けられているようだ)の代わりに、ケースバックにはパーペチュアルとバルチックの刻印とシリアルナンバーが記されている。

また、装着感も素晴らしい。私は標準的なトリコンパックスのパンダを手にしたことはないが、直径39.5mmで厚さ13.5mmのパッケージ(ラグからラグまでは47mm)の316Lケースは、私の7.25インチ(約18.4cm)の手首に完璧にフィットする。プッシャーは予想以上にしっかりとした感触だ。この時計は、非常に光沢の強いフラットリンクブレスレットが取り付けられている。数日後には傷だらけになってしまうだろうが、とにかく目を引く。そして、ポール・ニューマン(ユニバーサル的にはエキゾチック)のような雰囲気があるにもかかわらず、フラットリンクブレスレットは、これがデイトナに対するオマージュでないことを明確にしている。ラグ穴とクイックチェンジ式のバネ棒の両方が搭載されているのは冗長かもしれないが、片方を使う予定がないなら、もう片方があってもいいだろう。

しかし、ほとんどの限定モデルがそうであるように、ダイヤルこそが真の主役だ。ヒンドゥー・アラビア数字のためにブルガリやカルティエに1万ドル以上出す代わりに、ここではほんのわずかな値段でとてつもなくトロピカルなダイヤルを手に入れることができる。ニバダ グレンヒェンの焼成によるフェイクトロピカルダイヤルほどクールではないが、温かみのあるグラデーションカラーダイヤルの選択によって、焼成するよりかえって安定し、長持ちするかもしれない。

このヒンドゥー・アラビア数字についてもうひとつ思うのは、すべてのフォントが同じわけではないということだ。私の学生時代の友人にはアラビア語のタトゥーを入れた者が大勢いるのだが、アラビア語の長い歴史のなかにには素晴らしいカリグラフィーのフォントやスタイルがあるにもかかわらず、友人のほとんどはアラビア語のコミック・サンズに相当するフォントで彫っている。テレビ局がMicrosoft Wordからコピーしたアラビア文字を使った結果、文字がつながっていない(大失敗)よりはましだろう。この時計のフォントは特別なものではないが(カリグラフィーのためにデザイナーを雇うブランドもある)、決して悪くはない。

この時計は2300ドル(日本円で約35万円)で、一般消費者にとって(通常のバルチック トリコンパックスと比べ)600ドルのプレミアムを払う価値があるとは言いがたいが、私のような人間にとっては願ってもない買い物だ。中東への愛、アラビア語の歴史、そしてユニバーサルへのこだわりの狭間で、私は長いあいだこんな時計を身につける日を待っていた。ドバイ・ウォッチ・ウィークを歩いていると、手首につけているものを見ることで、その人についてさまざまなことを知ることができる。今の私は、個人的な来歴を多少誰かに伝えられる時計を持っている。ゴールド・スークで500ドルのハンジャール ロレックスを見つけられればもちろん最高だったが、私の人生の大部分と中東の現代時計事情について凝縮した時計を、少なくともひとつ手にしてドバイから帰国できることにとても満足している。

バルチック × パーペチュアル・ギャラリー トロピカル・トリコンパックス。直径39.5mm x 厚さ13.5mmの316Lステンレススティール製ケース、スティール製フラットリンクブレスレット、グラデーションブラウンの“エキゾチック”ダイヤル、クリームカラーのヒンドゥー・アラビア数字、アルミニウム製タキメーターベゼル。ムーブメントはセリタ製手巻きクロノグラフSW510-M。50m防水。限定200本(シリアルナンバー入り)。価格:約2300ドル(約35万円、為替レートによる)。パーペチュアル・ギャラリーにてオンライン販売。

オメガ シーマスター 300 歴代モデルを徹底解説。

ロイヤル オークは単なるひとつのリファレンスではなく、時計製造の歴史そのものなのだと。Vol.12(US版)が発売された今、同じ方法でReference Pointsの新たな作品をリリースするときが来た。新たなテーマはオメガのシーマスター 300である。

この記事の題材を考えたとき、私たちの頭のなかにはほとんど即座に、オメガスーパーコピー 代引き時計界で最も有名な名前、いや、ペットネームのひとつであるシーマスターが浮かんだ。以前、我々はスピードマスターのReference Points記事をまとめたが、シーマスターはそれとはまったく別物だ。RO(ロイヤル オーク)と同様、シーマスターはそれ自体がリファレンスというよりも、ひとつの時計の世界を定義する存在となっている。そこで我々はシーマスターの特定の個体、特定のリファレンスを、ほかのものと区別することを目指した。ロレックス デイトナに関しても、前編はポール・ニューマン・デイトナ、そして後編では “非ニューマン”モデルを取り上げたふたつのReference Pointsの記事で、似たようなことをしたのを思い出すかもしれない。

Vol.12(US版)でオメガ シーマスター 300を取り上げたのは、ダイバーズウォッチとツールウォッチの歴史において非常に重要な存在であり、その背景には断片的ながら素晴らしい物語が潜んでいるからだ。スピードマスターとレイルマスターを含む1957年の3部作から生まれたシーマスター 300は、まったく新しいモデルではなく、むしろ1948年以来、より日常的なフィールドウォッチ/ワークウォッチとして存在していた既存のシーマスターシリーズの延長線上にあった(その名はダイバーズウォッチであることを声高に叫んでいるにもかかわらず)。

Seamaster
オメガ シーマスター 300 Ref. 165.024

Seamaster
ミリタリーモデルのオメガ シーマスター 300 Ref.165.024

Seamaster
オメガ シーマスター 300 Ref.2913-3 “マイスターダイヤル”.

シーマスター 300は、1957年の発売から生産停止となる1970年代まで、ミッドセンチュリー期の生涯をまっとうした。そのあいだ、民間用と軍用の両方に時計を提供し、わずかながらもデザインと機能性には重要なバリエーションが存在した。2014年、オメガは “300”系を復活させ、経年加工とさまざまなヴィンテージ風の美観を加えつつ、ベゼルインサートにリキッドメタルなどモダンな雰囲気を加えた懐古趣味的なパッケージを完成させた。1970年から2014年にかけて、“ボンド シーマスター”として知られるようになったシーマスター ダイバー 300Mが誕生したが、これは伝統的なシーマスター 300とは異なる点に留意されたい。

Seamaster
オメガ シーマスター 300 マスターコーアクシャル Ref.233.32.41.21.01.002

Seamaster
オメガ シーマスター 300 "トリロジー" 234.10.39.20.01.001.

Seamaster
オメガ シーマスター 300 Ref.165.014

2010年代に復活を遂げたこのリファレンスは、2021年現在、2度目の現代的デザインに生まれ変わっている。このリファレンスは、アルミニウム製ベゼルインサートと新デザインのサンドイッチダイヤルを備えている。オメガは今年、シーマスター誕生75周年を記念して、現在販売されているすべてのシーマスターにブルーのモデルを追加した。これは若干のアップデートが行われたモデルレンジの、現在の旗手である。“サマーブルー”シーマスター 300は、グラデーションブルーのダイヤル、クローズドケースバック、そして新しいセラミックベゼルのブルーの色合いが特徴だ。

Seamaster
現行のオメガ シーマスター 300 Ref.234.32.41.21.01.001.

Seamaster
オメガ シーマスター 300 “ラピス・ラズリ”ダイヤル Ref.234.93.41.21.99.002.

Seamaster
オメガ シーマスター 300 “マラカイト”ダイヤル Ref.234.63.41.21.99.001

コレクションの観点からは、ヴィンテージの300系が時計コレクターに注目されていることは否定できないが、鮮やかな色彩のワイルドなプレシャスメタルケース×ストーンダイヤルから、ダニエル・クレイグが劇中で着用するボンドウォッチまで、現代のバージョンは独自の道を切り拓いている。このReference Pointsの動画では、シーマスター 300の全モデルを可能な限り集めてみた。ジェームズ・ステイシー、リッチ・フォードン、そして私がHODINKEE本社で一堂に会し、そのすべてを紹介した(フォードンには、この記事をサポートし、ここに掲載されているすべての時計を調達してくれたことに、この場を借りて感謝の意を捧げたい)。

Seamaster
オメガ シーマスター 300 Ref.165.024

Seamaster
オメガ シーマスター 300 Ref.2913-3

Seamaster
1967年製のオメガ シーマスター 300 Ref.165.024

1957年から今日まで、40年以上の時を経て、シーマスター 300はダイバーズウォッチの歴史において重要な地位を占めるに至った。オメガ シーマスター 300に関するVol.12(US版)のReference Points記事の番外編ともいうべきこの動画を、ぜひお楽しみいただきたい。

テイクアウトはまるふじでお願いいたします どこよりも安い!

ファイル 716-1.jpg

皆さん今日は一条まるふじの白木です

またまたお家で引きこもっちやーいませんか?
事情があって出れない方は
まるふじのテイクアウト是非お願いします

約60品の中から選び放題
オードブルもやってます!
5000円オードブルはなんと!耐熱容器です!
冷めてもチンして再加熱美味しく食べれます!

お電話 ご来店お待ちしてます!

それでもまるふじはテーブルオーダーバイキングしてます!元気に営業中 早めに来てください

ファイル 715-1.jpg

皆さん 腹減ってますか!
一条まるふじの白木です テーブルオーダーバイキング
大好評 こんなときこそ隙をみて早めの来店!
スライディング入店大いに結構!

テーブルオーダーバイキング4000円のところ
店内でチケット買いましたら3500円になります!
(最初から3500円でいいのではとの声聞こえますが最近耳が遠くてやっぱり聞こえません)

とにかくご来店お待ちしてます。
お酒の提供時間いっぱいになったら飛び道具
ハイボールポット レモンサワーポットで楽しんでください!

ゴールデンウィーク明け 皆様にお逢いできるのをスタッフ一同お待ちしてます!

テイクアウトもじゃんじゃん宜しくお願いします!

まじか! 母親からもらったのが毛はえ薬 にゅーも

ファイル 714-1.jpg

いやはや 昨日実家にちらっと帰った白木です

親父のあんたコロナ何だから帰ってから来るな的なニュアンスのなか  母親から渡されたのが 毛生え薬 にゅーもでやんした 遺伝です あいやー
仕事ばかりしてとか 早く引っ越しなさいとか あーだーこーだー やかましく あげくには 室内で飼っているバカ犬がうるせーのなんの 
そこでまたこれ使いなさいとしつこく にゅーもを渡され 嫁さんもいるんで 恥ずかしいからやめてくれって言いながら 鞄の中に入れてしまいました。

うーん うちの親父はつるっぱげで自分も何時かはああなるのだと思ってましたが これでふさふさになるとテンション上がります。


山菜採りも育毛も頑張ります!

本日12時からopen 育毛は昨日から! 本日8時までお酒は出してます。 育毛は1日二回! 9時まで営業です!

テーブルオーダーバイキング4000円!

ファイル 713-1.jpg

皆さん今日は一条まるふじの白木です
テーブルオーダーバイキングやってます!
これしかないでしょう!

営業時間 9時閉店です!

急いでくださいませ!

自分が積んだ 行者にんにくあります!

天ぷらで揚げたてで提供者しますので是非ご来店お待ちしてます!

行者にんにくの旅 修行編

ファイル 712-1.jpgファイル 712-2.jpgファイル 712-3.jpg

皆さんにおはようございます 
一条まるふじの白木です

いやー 滝上まで250キロ 朝5時半に高速乗ってついたのは8時半 行者にんにくにを取るという一心で眠たい目を擦りながら向かったが 和寒辺りから
なんか 周り白くね
雪です 層雲峡辺りから なんか 積もってね

滝上では 雪が多くて 山道進めない始末!

挙げ句のはてには 熊が!   残念いませんでした。

三時間取る予定が 実質30分位しか取れてません。
いやはや 車に積んだデカイ発泡スチロールが虚しいですね 魚釣りを意気揚々といって 一匹も釣れないお父さんの気持ちです。 

雪の中 まだ若い行者にんにくですがいくら積んできましたので今日は 天ぷらで提供したいと思います
何だかんだで一キロ位は取れたかなぁ?

5月2日は リベンジで懲りずにまた取りに行きます!
本日もお待ちしてます

ついでに道の駅 ちらっといってきました。
春はまだ遠いっすわ

本日のお惣菜です

ファイル 711-1.mp4

皆さん今日は一条まるふじの白木です。

本日のお惣菜です
行者にんにくの卵とじ 300円(定番)
ガツ刺しみょうが 300円 (ガツは塩と片栗粉でもみ洗いしてぬめりを取りました みょうがでさっぱり)
カレー春雨350円(これはギャグですね カリー春雨っての泡盛か飲みたいなぁと思い でも無いから文字だけでも同じもの作りました カレーヌードルですね 長くなってすみません) 
ウドとタコの酢の物350円(三杯酢であっさりこれも定番酒のアテ)

 大好評 選べるコース3500円 人気のメニューと季節のメニュー30品から 7品選んで3500円

これに勝るコースはなかなかございません。

エビチリだけあればいいんだという方も🆗
酢豚が7品分食べても🆗

食が細い方は軽いものを食べてはいかがですか?
メニューの中には 茹でアスパラもございます。

本日もお待ちしてます!

よろしくお願いいたします!